« 営業日情報のご案内 | トップページ | MERIDA CROSSWAY300D 緊急入荷 »

木城MTB4時間耐久in木城

昨年はコロナで中止となり代替え大会が開催されましたが、今回はエントリー人数制限こそありましたが無事に4時間耐久が開催されました。天気が心配されましたがこの日だけ快晴に恵まれて最高のマウンテンバイク日和となりました。当日朝入りでしたが、交通環境が改善されてきて、鹿屋から木城まで2時間弱で到着します。

ピットにチームテントを設営して準備を急ぎます。

Dsc_4131

試走を1周だけ行い難しいところをチェック(昨晩の雨で少しグチャグチャです。)

スタート前の綺麗な姿

Dsc_4136

Dsc_4139

開会式

Dsc_4140

愛犬 ガブ(♀)も応援します。

Dsc_4137

am9時に一斉スタート!

ソロ参加の「しん」さん

Dsc_4149

ソロ参加の「ジムキョクチョー」

Dsc_4159

チーム参加の「セトケン」さん

Dsc_4158

相棒の「カンチャン」

Dsc_4162

チーム参加 「Ryo」さん

Dsc_4154

その相棒 「フロッグマスター」

Received_3045702355686330

徐々に気温も上がり路面コンディションも良くなり気分も上がってきました。自分的にも、ここ数年で一番調子が良く脚が回ります。(自分比)

竹林から田んぼに出るまでの区間はイノシンが路面を掘り返しておりボコボコでハードテイルでは辛い区間です。逆にフルサスはアドバンテージを得られる区間なので頑張って飛ばしました。(自分比)

4時間ソロ(1人)の二人は黙々と周回を重ねます。

Dsc_4174

Dsc_4178

そしてバリ達成感ある感動のゴールシーン

Dsc_4181

Dsc_4184

Dsc_4190

しんさんの写真(失敗しました)

ゴール後はレースの振り返りをしながら、お茶してお喋りします。

Dsc_4194

Dsc_4193

みんな無事にゴールできました。主催者ならびにスタッフの皆さんのお陰で楽しい1日を過ごすことができました。本当にご苦労様でした、そして来年はフルスペックの大会が開催されることを楽しみにしております。ありがとうございました!また来年!

 

 

 

 

|

« 営業日情報のご案内 | トップページ | MERIDA CROSSWAY300D 緊急入荷 »

MTBレース」カテゴリの記事

コメント

ゴールの時にポロリしてたんですね🈲

投稿: しん | 2021年11月 9日 (火) 23時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 営業日情報のご案内 | トップページ | MERIDA CROSSWAY300D 緊急入荷 »