金峰レクの森MTB大会
今年も行って来ました
5月10日開催「金峰レクの森MTB大会」
「金峰レクの森クロカンフェスティバル」の中の
MTBの部=「金峰レクの森MTB大会」
RUNの部=「金峰レクの森クロカンランニング大会」
二つの大会が同時に開催されます。
主催は「加世田サイクリングクラブ」です。
今回、チームフロッグサイクルは
「メリノリ」さん、「Hitoshi」親子
「けん」さん、「Akira」、「かん」ちゃん親子
「オレンジ号W」さん、「ペインターガシ」さん
「しん」さん、「フロッグマスター」の9名体制
会場は「金峰グリーンドーム」横の防砂林内の
常設+特設コースです。
「しん」さん、今回の勝負ジャージはコレです!
今回のコースは昨年とほぼ同じレイアウトで
シングル区間が非常に長くて込み入った楽しい
コースです。
近年のワールドカップXCでスタンダードな大車輪径
+幅広ハンドルでは走りにくく・・・
オールドスクルール的なバイクが有利です!
(コースディレクタ=ポンテさん)
ローカル色が強いですが、ちゃんとメーカーブースも
あり試乗もできます。
「MERIDA」さんは毎年来てくれます!
60分クラスには県内の強豪選手が揃います
ハイ、チーズ!
走っている最中は「マスター」もガチなので写真は
ありませんm(__)m
30分クラスにもエントリーしているので、休む間もなく
スタートです。
さすがに最後は両脚が攣りそうでした(T_T)
でも、「しん」さん、「けん」さん、「メリノリ」さん、「Akira」
クロカンランにも参加します!すげ~!
※「しん」さんは、チームで唯一60分+30分+4.5km
のフル参戦! 素敵
表彰式+じゃんけん大会も大盛り上がり!
天気もよく、最高の一日となりました。
焼酎がGETできなかったことだけが心残りです・・・
大会を運営してくださった主催者並びにスタッフの
みなさま、本当にご苦労様でした。とても楽しくMTB
を満喫することができました。 ありがとうございました。
| 固定リンク
「MTBレース」カテゴリの記事
- 春の吉無田MTBフェスタ(2023.05.17)
- 指宿温泉MTB4時間耐久(2022.11.29)
- 営業日情報のご案内(2022.11.26)
- 営業日情報のご案内(2022.08.05)
- 木城MTB4時間耐久in木城(2021.11.08)
コメント
正直ナメてました^^;
今年に入りデュアスロンを経験し、吉無田の100分も走り切ったので、風邪っぴき(鼻づまり・喉痛い)でも何とかなるだろうと思っていたのですが^^;
まあ何とかなったのですが、あんなにしんどいとは(-.-)
修行あるのみです!
投稿: しん | 2015年5月15日 (金) 20時41分
しんさん>「しんさん」だけに「辛酸」ナメ男になってしまったのですね^m^ 確かに加減が難しいコースでしたね。激坂は踏まなきゃ登れないしシングルは全身運動だし・・・ 次は、五木にチャレンジですね。
投稿: フロッグマスター | 2015年5月16日 (土) 10時18分
ヤマダ君、座布団1枚!
投稿: しん | 2015年5月16日 (土) 17時37分
山田隆夫さんは58歳になりましたm(__)m
投稿: フロッグマスター | 2015年5月16日 (土) 17時55分