東九州自動車道開通記念サイクリング
「東九州自動車道 弥五郎~串良JCT間
& 大隅縦貫道開通記念」
「Oh!!たまRun&サイクリング」が開催されました。
ランニングとサイクリングを合わせると1100人が参加する
おおきなイベントでした。サイクリストだけでも350人!
受付会場の串良平和アリーナに集合
寒かったので駐車場にテントを設営して
「フロッグカフェ」を開店(無料ですが・・・)
最後の組でメイン会場(串良JCT)へ移動
鹿屋体育大学 江藤 里佳子選手に引率して
もらいました(^^♪
みなさんデレデレとついていきました
いよいよ高速道路へ入ります!
最初で最後の経験です。
どこでも走り放題!
メイン会場に到着
記念式典が始まります。
中西鹿屋市長のご挨拶を拝聴します
市長が「GT」のジャージを着用しておられます!
「GT」を愛する男として少し嬉しかったです(^^♪
鹿屋体育大学自転車部による模擬レース
短距離走
勝者:奥村諭志 選手
ロード
勝者:橋本 英也選手
招待選手:シマノRT 畑中 勇介選手
ウィグル・ホンダ 萩原麻由子 選手
豪華な招待選手です(^^♪
そして、串良JCTから細山田IC手前まで高速サイクリング
折り返し後の先頭とすれ違い
追い越し車線を激走します(^^♪
オレンジ号さん、久しぶりの登場です!
シャレが効いています(^^)v
串良平和アリーナまでは
日本チャンピオン 萩原麻由子 選手に引いて
もらいながら帰る 豪華なサイクリングでした。
楽しかった!
主催者並びに関係者の皆様、ご苦労様でした。
ありがとうございましたm(__)m
| 固定リンク
「ロードサイクリング」カテゴリの記事
- 当店のGW休暇のご案内 5月9日10日店休(2022.05.08)
- おはサイ(2021.10.10)
- 2020年の営業スタートしました & ハッピーニューイヤーライド(2020.01.05)
- 今年最後のおはようサイクリング(2019.12.18)
- 11月おはようサイクリング(2019.11.11)
コメント
ウラヤマシイ>< 当日は待機で出場できませんでした・・・
投稿: 渡部 | 2014年12月14日 (日) 18時08分
こんばんは。たいへんご無沙汰しております。今年は子供たちのスポーツ少年団の大会の関係で、全くイベントに参加できていません。4年続けて出ていた指宿にも行けず、自動車道のイベントにも行けず…。残念です。
今朝、南日本新聞を見てびっくり!フロッグマスターが主役でしたね!
投稿: カワ | 2014年12月14日 (日) 18時18分
はい、かなりデレデレとついて行きました(^^)
投稿: しん | 2014年12月14日 (日) 18時24分
渡部さん>新品の道路は快適でした!また、元旦にでもご一緒しましょうm(__)m
投稿: フロッグマスター | 2014年12月15日 (月) 13時28分
カワさん>今回はスタッフ活動を休ませさせて頂きコッソリと走ったんですが・・・ デカデカと新聞に載ってしまいました(>_<) カワさんも時間があるときにまた走りに行きましょう!いつでもウェルカムですよ!
投稿: フロッグマスター | 2014年12月15日 (月) 13時30分
しんさん>有給休暇を頂いて参加した甲斐がありましょたね!少し、いや、だいぶ寒かったですけど本当に楽しかったですね。またご一緒しましょう。
投稿: フロッグマスター | 2014年12月15日 (月) 13時32分
また、ぜひ参加させてください!その日に向けて少しずつでも乗っておかなければ…。指宿は4年→3年の間違いでした。来年はなんとしても出たいです!
投稿: カワ | 2014年12月15日 (月) 18時18分
楽しいイベントでした。フロッグカフェのコーヒーも美味しかったです。
投稿: ノアS | 2014年12月16日 (火) 07時52分
ノアRSさん>こんにちわ。楽しかったですね!コーヒーの件は妻に伝えておきます(喜びます)。ありがとうございましたm(__)m
投稿: フロッグマスター | 2014年12月16日 (火) 10時48分