初秋の林道
先週の話ですが、涼しくなったので林道へ出かけました
8月の暑さでは、とても山に行く気がおきませんでしたが
少し暑さが和らいできましたので・・・・
ウズウズしてきました
いつもの田代方面の林道へ
(自走じゃないです)
山には秋の気配が訪れておりました
夏の間に伸びた草が行く手を阻みます
あまり展望のある林道ではありませんが
時々、良い景色に出会います。
いつもここに、ドロドロの水溜りがあります。
でかい岩が崩落してました
調子こいて下りで楽しんでいたら・・・・
パンクしました
シーラントも効かない穴があいてました。
修理も、また楽し!
最近、よくパンクするなぁ・・・ 下手クソになってる??
いやいや
タイヤのせいだ、タイヤ換えよっかなぁ!
| 固定リンク
「林道」カテゴリの記事
- 林道サイクリング(2015.09.15)
- 南大隅の山(2014.08.09)
- 初秋の林道(2013.09.11)
- 甫与志林道(2012.10.26)
- 万九朗林道&荒西林道(2012.10.12)
コメント
やっぱり山良いですよね。
自分も、メリダ買ってから毎週末1時間ぐらいは山に入ってます。
高牧の現在林道を造っている道。
良いですよこの道。
ちなみにマイガンダム。ホントに良いです。取り敢えず、物的に不満が無い。
もちろん、まだ軽くとかの物欲はありますが・・・
だから、ホースカットに持って行く時間が無いとこですが、その時はよろしくお願いします。
投稿: メリノリ | 2013年9月15日 (日) 13時47分
メリノリさん>MTB'er完全復活ですね。都合が合えば、今度ご一緒しましょう! ホースカットの件、承知いたしました。いつでも結構です。
投稿: フロッグマスター | 2013年9月15日 (日) 16時17分