MTBチャレンジ90分in木城その2
綺麗な芝生のグランドからスタートなんて
「ワールドカップ」級です
スタート少し頑張ってみましたが・・・ 競り合いではすぐに
譲ります 大人ですから
後続の追い越しにも、「抜きます」「どうぞ」てな具合
優秀なバックマーカーです
「バックマーカー賞」があったなら、私のものでした
スタート直後のアスファルト区間で「ばたばた」さん停車中
「転んじゃいましたぁ」 う~ん、攻めている証拠です
少しの時間だけ、「ばたばた」さんの前を走ることが出来ました
「気持ちいい」 でも、 すぐに抜かれました
絵になる男ですね!
当日入りの 「carrera@N」さんも頑張って走っています。
今回のカメラマン 「鎖骨骨折@モト」さんにお願い
しました ありがとう
次回は選手で参加しましょうね
そのモトさんのお友達も 初MTBながらレースに参戦
とても初めてとは思えません
ポテンシャル高いですね また参加してくださいね
こどもに襲い掛かる 「メカEG」さん
コーナーも 「ノリノリ」です
「ばたばた」さんも
「しん」さんも
「けん」さんも
「carrera@N」さんも
「二日酔い@ふく太」さん・・・ どこいくの
「休憩です」
そして90分が過ぎ、各々の戦いが終わりました
すがすがしい笑顔の人もいれば
疲れ果てた人も
そして、表彰台にのぼったのは・・・
子供だけでした
「メカEG家」 わんぱく@トシ(2位)
「けんさん家」 わんぱく@アキラ(2位)
そして、お約束の ミッチーさんの「じゃんけん大会」
おおいに盛り上がった大会でした
大会を開催してくださった関係者の方々に感謝です
ありがとうございました
さて、撤収です
みなさん気を付けてお帰りくださいませ
私たちは、「脱塩分症」で「高鍋ぎょうざ」が食べたくなり
「高鍋」の、町に寄り道します
これで思い残すことはありません
帰ります
| 固定リンク
コメント
皆様お疲れさまでした。本当に楽しい2日間でした。
)奥様がたの応援もうれしかったです

バーベキュー楽しかったです
コースも楽しい設定でした(ビギナーコースですが
高鍋餃子もおいしかったです。
マスター、準備や往復の運転ありがとうございました。またよろしくお願いします
投稿: しん | 2012年7月 2日 (月) 23時30分
またまた今回もお世話になりました、夜の部にも参加できみなさんとも交流でき楽しませていただきました。
そしてそしてみなさんが楽しかったーと言ってくれて、すごく嬉しいです。
苦労も忘れちゃいますね!
遠くから、そして晴れて暑くなった中での90分お疲れさまでした。
また次回も楽しめるイベントになるようガンバリますので、そのときはまた遊びに来て下さい。
MCもがんばります。
みなさんにも、ありがとうございましたとお伝えください。
投稿: ミッチー | 2012年7月 3日 (火) 00時07分
お疲れさまでした
流石、しんさん奥様方への配慮を忘れないとは・・・ 勉強になりますメモメモ
また行きましょうね!
投稿: フロッグマスター | 2012年7月 3日 (火) 11時07分
ミッチーさん、本当にご苦労様でした
ミッチーさんと膝を交えてお話しすることが出来てよかったです
みんな、目をキラキラさせてミッチーさんの熱いトークを聞いていました
その場にいた奥様方は「流石、偉い人の話は違うね・・・」とつぶやいておりました
次回も大勢で押しかけますのでヨロシクお願いします
投稿: フロッグマスター | 2012年7月 3日 (火) 11時15分
きゃ~っ!
偉い人だなんて、ぜーんぜん偉くないですよ、ただのお祭り好きなオヤジです。
また大勢でやってきて下さい。
ヨロチクビ~
投稿: ミッチー | 2012年7月 3日 (火) 19時40分
どうも絵になる男です(笑)
今回も前夜祭、大会共に楽しかったです!
また大勢で押し寄せましょう。
ミッチーさんアドバイスありがとうございました。
おかげさまで色々考えて走ることができました。
モトさんカメラマンありがとうございました。
次の4時間耐久は一緒に走りましょう。
投稿: ばたばた | 2012年7月 3日 (火) 19時56分
皆さんお疲れ様でした。
我が家は大所帯の参加でしたが、前夜祭が盛り上がりすぎちゃいましたね。
子供たちにもいろいろ気をかけていただきありがとうございました。またよろしくお願いします。
投稿: けん | 2012年7月 3日 (火) 20時01分
皆さんお疲れ様でした。心地よい疲労感を 味わえました!
子供達の日頃見せない頑張りを見る事ができたし いろんな方との出会い 感謝です! 残念なことがひとつ 自分の走る写真を見てフォームの悪さにがっかり・・・
投稿: メカEG | 2012年7月 3日 (火) 22時32分
皆さんお疲れ様でした!
今回は応援&カメラマン枠で参加させて頂きましたが、とても楽しかったです!あまりの興奮の為、マスターより任されたカメラにまともな画像を残せたかどうかわかりませんが・・・(笑)
90分て脇から見ててもあっという間なんですね(^v^)次回は選手として、前夜祭から参加したいと思います!MTB始めてホントよかった!
投稿: 鎖骨骨折@モト | 2012年7月 4日 (水) 21時16分
鎖骨骨折@モトさん、ちゃんと写真とれていました
ありがとうございました
自分も走りたいので・・・いつも走行中の写真が少ないのです
おかげさまで今回は良いレポートが出来ました! 前夜祭 楽しそうでしょ
次回はご一緒しましょう
投稿: フロッグマスター | 2012年7月 5日 (木) 15時26分
ばたばたさん、けんさん、メカEGさん、楽しかったですね! 今回は家族で交流できたことが一番良かったですね。この輪が、他県の人と出来るようになれば、もう病みつきになることでしょう。また、子供をダシにして親父で楽しみましょう! ミッチーさんの弱点は、「褒め殺し」ですね。メモメモ
投稿: フロッグマスター | 2012年7月 5日 (木) 16時40分
今回も色々ありましたが楽しかったです(笑)
次こそは鍛え上げた肝臓でレースに挑みます。
投稿: 二日酔い番長@ふく太 | 2012年7月 5日 (木) 18時56分
二日酔い番長@ふく太さん、ステージレースの怖さを身を以て体験しましたね
第1ステージで逃げをかましたが、ゴール前のコーナーで落車したみたいな・・・。第2ステージは体調不良で集団に沈む
肝臓トレーニングは厳しいですよ

投稿: フロッグマスター | 2012年7月 5日 (木) 19時05分